こだわりが詰まったひと口餃子と流行りのシビレ鍋が楽しめる、「餃子酒場こがね」
薬院駅から5分歩くと、ひと口餃子としびれ鍋で話題沸騰中の「餃子酒場こがね」さんがあります。2018年6月にオープンしたというこちらのお店は、名前にもあるように餃子がメインの居酒屋です。ひと口餃子のレパートリーは”焼き餃子”と”水餃子”の2種類で、お店を開く前に、店主さんが様々な土地の餃子を食べ歩き、試行錯誤のすえ生み出されたという唯一無二の餃子となっています!また、色々な具材を山椒などで調味した鍋料理”しびれ鍋”は、舌がしびれるような辛さが癖になる美味しさです。
大人数でもお一人様でも気楽に立ち寄ることができ、こだわりの餃子はにんにく不使用なので平日でも気にせず楽しめますよ。
こがねいち押しメニュー
料理人歴が長いという店主さんは、その経験を活かして、餃子を始めとする多くの創作料理を作っているそうです。
今回は、沢山の魅力的なメニューの中から、特にお勧めのお料理をご紹介します。
こがねのひと口焼き餃子

丸みを帯びたひと口餃子は、ジューシーさを高めるためのフォルムなんだとか。
皮は薄皮で、パリパリとした食感がとても気に入りました!
女性の方でもパクッとひとくちで食べられて、餃子の旨味を余すところなく堪能することができます。食べやすくマイルドな味わいでありながら、にんにくを使用していない餃子なので、電車やバスでの帰宅や、明日のことを気にしなくていいのも嬉しいポイントです。
アボカドの和牛包み焼き(卵黄ソース)

こちらは、スタッフさんいち押しの「アボカドの和牛包み焼き」です。
森のバターと言われる濃厚なアボカドを和牛が包み込み、上からとろとろの卵黄ソースが惜しみなくたっぷりかかっています。他店ではあまり見かけない、こがねさん独自の創作料理と思われます!必見ですね。
半熟卵のポテトサラダ

「半熟卵のポテトサラダ」は、上に粒マスタードがかかっており、酸味がアクセントになって新感覚のポテトサラダを味わえました!中には半熟卵まるごとが閉じ込めてあります。
辛辛スープ餃子鍋

そして最後にご紹介するのは、名物の「辛辛スープ餃子鍋」です。担々麵のスープに餃子とチーズが入った新メニューとなっています。山椒や花椒に含まれるしびれをもたらす辛み成分は、新陳代謝を活発にし、身体を温める効果があるそうです。無料で辛さ増しができ、1辛~5辛まで段階があるので、しびれを求める辛いもの好きな方にはピッタリだと思います。

店内にはカウンター席とテーブル席があり、お仕事帰りのちょっと一杯、にも気軽に立ち寄れるお店です。また、飲み放題付きのコースもあり、広々とした店内は貸切も対応しているので、大人数の宴会にもご利用いただけます。
何個でもいけちゃいそうなひと口餃子と、店主の腕が光る創作料理、そして辛いもの好きは絶対に押さえておきたいシビレ鍋。ランチタイムの担々麵も気になるところですね。
薬院の名店の味を、ぜひ一度ご賞味ください!
餃子酒場こがねの住所・営業時間・定休日など
店舗情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市中央区薬院1-6-7 |
アクセス | 薬院駅より徒歩5分 |
営業時間 | ランチ 11:30~15:00(L.O.14:45)ディナー 月~土17:30~23:00(L.O.23:00)、日曜17:00~22:30(L.O.22:00) |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 050-5595-7209 |
予算 | ランチ ~1,000円 ディナー 3,000~4,000 |
座席 | 36席(テーブル席30席(4名×5卓・2名×5卓)・カウンター6席) |
個室 | あり(20~30人、30人以上も可 |
貸切 | 可(20人~50人) |
禁煙・喫煙 | 全席喫煙可 |
駐車場 | なし(近隣有料あり) |