【物件紹介】沖縄県古宇利島KANAU
沖縄北部『古宇利島』に位置した琉球の宿
古宇利島は、沖縄本島北部にあるエメラルドグリーンの海に囲まれた小さな島。
島内にはさとうきび畑など沖縄の原風景が広がっており、古民家を改装した宿でゆっくりと流れる時間を感じられることでしょう。

沖縄版「アダムとイブ」の伝承が残っており、「恋の島」とも呼ばれています。
恋・結婚・子孫繁栄のご利益があるパワースポットとしても有名。

琉球の家 古宇利島 KANAUで体験できるライフスタイルの魅力
島の入り口にはビーチがあり、シュノーケリングでサンゴ礁を覗いてみれば、南国特有の鮮やかな魚たちを見ることができます。この本島有数の美しい海での海水浴はもちろんのこと、夕暮れには綺麗な夕日が、夜になれば満天の星空を臨むことができるのも魅力。隣の屋我地島との間にかかる古宇利大橋はドライブルートとしても最適!

飲食店も充実しており、家族連れやカップル、ご友人同士でも楽しめること間違いなしです。宿にはBBQができる芝生ガーデンもございます。

部屋タイプ
〈古民家改装の広々とした一戸建て〉(140㎡、定員7名)
〇母屋(70㎡)
・洋室(21㎡):ベビーベッド×1、布団×3、ダブルベッド×2、シングルベッド×1
・和室(8.8畳)
・キッチン
・バスルーム(シャワーのみ)
・トイレ
※離れに洗濯室
〇芝生(40㎡):BBQ可能
〇ガーデン(30㎡)
・縁側:ハンモック
敷地内に無料駐車場有(3台まで駐車可)



沖縄県古宇利島KANAUの周辺情報
・世界遺産「今帰仁城跡」
北山王の居城として高台に築かれ、広さは4ヘクタール。万里の長城のように堅牢な造りをした城壁は全長1.5キロにわたります。海と城壁を望む絶景ポイントです。
・美ら海水族館
神秘に満ちた沖縄の生き物たちの雄大な世界が広がります。世界最大の魚ジンベエザメが観察できる大迫力の巨大水槽「黒潮の海」や「イルカショー」を楽しめます。
・古宇利ビーチ
遠浅の海のため、海水浴をするのにはもってこい。また、夜になると満天の星空が鑑賞できることからも人気のビーチです。
・cafe Fukurubi(カフェ フクルビ)
高台にある絶景カフェ。やんばる島豚を使用したハンバーグは絶品!最近はアダン葉の民芸品造り(1900年ごろの沖縄で盛んだった歴史ある編み物)の体験も行っています。夏にには毎年恒例の島の人達が造り上げるお祭り「しま市」も開催されます。ぜひ一度遊びに来てください。
・ティーヌ浜
『ハートロック』と呼ばれるハート型の岩があり、古宇利島が『恋の島』と呼ばれる所以にもなっています。人気グループ「嵐」の、JAL の先得の CM で撮影された場所としても人気の場所。夕暮れや景色を楽んでみてはいかがでしょうか。
沖縄県古宇利島KANAUの料金
料金プラン | 価格 |
---|---|
1週間プラン(税込) | ¥35000(約¥5000/日) |
1ヶ月プラン(税込) | ¥165000(¥5500/日) |
3ヶ月プラン(税込) | ¥495000(¥5500/日) |
沖縄県古宇利島KANAUの設備
設備 | |
---|---|
リビング | テーブル/Wi-Fi |
家電 | 冷蔵庫/電子レンジ/洗濯機/エアコン/テレビ/電気ケトル/ドライヤー/アイロン |
キッチン用品 | 食器類/調理器具/コンロ |
バス用品 | バスタオル/洗濯用洗剤/ボディーソープ/フェイスタオル/シャンプー・コンディショナー |
駐車場 | 敷地内に無料駐車場有(3台まで駐車可) |
沖縄県古宇利島KANAUの地図
交通アクセス
【バス】
「ヤンバルバス」那覇空港 → 本部博物館前
「ヤンバルバス:古宇利島無料バス」本部博物館前 →古宇利島物産センター
※古宇利島無料バスはヤンバルバスに有料で乗らなければ乗れません。
古宇利島物産センター→古宇利島KANAU 徒歩9分
※古宇利島物産センターへ車でお出迎えも可能です
【車】
「那覇空港」より沖縄自動車道を経て車で1時間40分
沖縄自動車道「許田インターチェンジ」から25km 約40分